●「最高の人生の終わり方」、とてもよかったです。決して暗い”死”の話ではありませんでした。
むしろ、”生きる営み”に主眼を置いたストーリーだった気がします。
毎回録画して、2,3回必ず観て、観るたびに涙してしまいました。
”まさピョン”こと山下智久君、とても良かった!
榮倉奈々さんも、大ファンになってしまいました。可愛いかったぁ~。
そして何より、私が日本の俳優の中で誰より大好きな「山崎努氏」も出ていて、作品を締りあるものにしていました。
彼は相変わらず渋くて、チャーミング。。。素敵だった~!
●そういえば、最近、お茶にはまっています。お茶といっても、ペットボトルの緑茶です。
麦茶は甘くて、飲んだ後、口の中がすっきりしないところが苦手なので、
以前はウーロン茶派だったのですが、
今はせっせと緑茶を飲んでいます。
お酒と一緒で(笑)、濃い味の物が好き。今のお気に入りは「綾鷹」♪
あのCMに感化されたわけではありませんが、味も濃くて、確かに緑茶に近いです。
伊藤園の濃い茶(正式名は未記憶)も美味しいです。
若い頃は、1日にコップ2杯くらいしか水分を取らなかったのに、人間、変わるものです。
●それから、セブンイレブンで、また美味しい物見つけました(笑)。
今度のは、ドライフルーツ入りのシリアルです。
名前が未記憶なのですが、セブンイレブンオリジナル。
でも、フルーツの種類も多いし、それに、シリアルがお米みたいに小粒な上、シュガーコーティングがしっかりしていて、
ミルクを入れたあとも、あまりふやけないんです!ぶよぶよになりにくいところが、いいです♪
いろいろ他のメーカーの物も試してみていますが、今のところ、セブンイレブンのものが一番です。
バナナやイチゴを小さく切っていれれば、美味しさもupします。お試しあれ♫
●「相棒10」、終わってしまいましたね(泣)。。。。。。神戸(かんべ)君、とても良かったのに。さびしいです。
最終回は、やっぱり”和泉聖冶氏”監督作品でした。
ここぞ!…という時の「相棒」は、必ずと言っていいほど和泉聖治監督ですね。
私の中では、和泉さんの「相棒」こそが「相棒」、かな。。。
(12/03/26更新)
車、好き。 ひとり運転している時間は何より至福。
フランス車志向。
そういえばこの間、偶然、家の近くでシトロエンCX GTIを見かけた!
エンジ色のCX。30代後半くらいの男性が家族と一緒に乗っていました。
今も乗っている人、いるんだなあ。。。
私が以前乗っていたのは、シトロエンCX”プレステージュ”(右写真の色違い→)。
ゴールド色のボディー、ベージュの皮シート、太い糸で手縫いしたシートは、それは心地よかった。
全長4650×全幅1770×全高1360、ホイールベース2845(単位はmm)
この車の後部座席は、一生に一度は乗ってみる価値のある素晴らしさです♪
いつか、プレステージュとの出会いの話を、おしゃべりできたらいいなと思っています。